あの日あの時あの場所で~君に会えなかったら~前編  平尾ラブストーリー~或いはせいろく散歩~


毎日暑い日が続きますねー。

どーも。

「幹事会の刺身のツマ」齊藤せいろくです。

今回は、せいろく散歩~平尾編~という事で、皆さんの思い出の中にある(やも知れない)風景を紡いでいきたいと思います。


・平尾駅

平尾駅も今や立派な駅ビルに変わりました。

昔は階段を上って、駅員さんから切符を買ってましたね~。

・平尾四つ角

平尾四つ角といえば、この看板ですね。

このおじさん(とは言え、この頃は今の我々よか年下でしょうが)今は取材拒否らしいです(笑)

・平尾レコード

ここで、トシちゃん・マッチ・聖子に明菜……

アイドルのLPを買った方も多いのでは?

ポスターおまけに貰って大喜びしたり

現在は大橋に移転したみたいです。

平尾レコード跡地👆


・マキイから平和方面を望む

今のようにコンビニが多くなかった1983頃…

24時間営業は貴重でしたね。

よく勉強?の息抜きに夜中に行ってました。

右手に見えるのは、探訪vol.1で紹介された、河Nくんのお店です。

・平和文具店(跡地)

平尾校区から登校すると、この文房具屋さんによって、ルーズリーフやシャーペンの芯などを買っていったものでした。

私はすもも飴を買って

ました。1個10円で(笑)

・平尾中への坂道

これを毎朝登ってたんだなぁ。

しみじみ…

あー。暑かった(今日は7月28日)

いよいよ後2週間で、35年ぶりのリユニオンです

皆さん、昔話に花咲かせ、現在から未来への「縁」をつなぎましょう

次は戸波さん、ヨロシク

2017 Hello again Hirao again 1983

2017年8月12日開催決定!平尾中’83- 卒 -大同窓会

0コメント

  • 1000 / 1000